清澄な空気と太陽に育まれた
里山・藤野からの贈り物
◆森と湖のまち相模原・藤野◆
森と湖に囲まれた自然豊かな里山が残る神奈川県相模原市藤野地域で栽培された柚子を使用しています。
「ゆずの尊」「ゆずジャム」「ゆずワイン」、人気3品を詰め合わせました。
藤野で採れたゆずは甘味が高く、香りも抜群です。
一味違う“藤野のゆず”をお試しください。
■ゆずの尊(みこと)
一番人気の“ゆずの尊”!
本醸造しょうゆとワインビネガーをおいしくブレンド。
さらに藤野ゆず果汁をあわせた、特上のゆず果汁入りぽん酢です。
合成保存料・合成着色料は使用していません。
まずは、どんな料理にでも一度かけてみてください。
藤野で採れたさわやかでゆずの豊かな風味がクセになります。
魚介類や焼肉、餃子のタレ、湯どうふや水たきなどの鍋物にどうぞ。
また、冷奴や生野菜のドレッシングとしてもおいしくいただけます。
■ゆずジャム
ゆず特有の爽やかな苦味を活かした、無添加ジャム。
自然の味わいがパンやクラッカー、ヨーグルトのソースとしてぴったりです。
1本1本丹念に手作りしました。
安心してお召し上がりいただけます。
■ゆずワイン
藤野の山麓の清澄な空気のなかで、満ち溢れる太陽を浴びて育ったゆずの実を厳選使用。
里山藤野の自然の息吹きをフルーティーで、さわやかな果実の香りとともにご賞味ください。
※アルコール度数9.0、酸化防止剤使用
◆藤野の人々の想いを込めて◆
(有)ふじのは、旧藤野町商工会特産品取扱委員会を前身として、地域経済の活性化を最重要と考えました。
地元住民による村おこし事業を中心とした会社として平成17年11月に設立。
藤野地域の農家さんより直接ゆずを集荷、当加工所にて搾汁。
ゆずの尊や、ゆずこしょうをはじめとした各種ゆず加工品を製造・卸売しております。
■神奈川県やまなみグッズ認定商品
■相模原市観光土産品開発支援事業認定品
■藤野商工会特産品推奨制度認定商品
商品の詳細
数・内容 | ゆずの尊、ゆずジャム、ゆずワイン 計3品 |
原産地・加工地 | <原産地>ゆず(神奈川県相模原市) <加工地>(ワイン:山梨県甲州市、尊・ジャム:神奈川県相模原市) |
賞味期限 | 製造日から180日 |
保存方法 | 直射日光を避けて常温で保存、開封後は要冷蔵。 |
特定原材料 | ゆずの尊:原材料の一部に、大豆・小麦を含む |
製造・生産者 | 有限会社ふじの |

未成年者への酒類の販売はいたしておりません。
メールにて年齢確認をさせていただきます。